2009年09月13日

喉 痛い

■:□:■:□:■
喉が痛い時、応急処置として、みなさんはどのような対処をしていますか?
スプレータイプ・直接のどに塗るタイプ・のど飴などなど。。。
■:□:■:□:■


わたしは以前、喉が痛くなったとき病院で、注意点として先生にこう説明をうけました。
スプレー などでよくある「ポピドンヨード」を主成分とするのどスプレーは「殺菌」を目的としており、使いすぎるとかえってのどの粘膜が荒れて痛くなったり、痒くなって咳が出たりしてしまいうそうなんです。

しかし、薬局などでは、喉が痛いときのための、こういったスプレーなどが販売されていますから、悪いとはいえないのでしょうが・・・
また、殺菌目的ではなく、粘膜の荒れを治す事が目的のスプレーの商品なども販売されているようですから一概にはいえません。
しかしわたしはそれ以来、市販ののどスプレーを使用しなくなりました。


また、喉が痛い時は、水分として取るよりも、うがいをしたり(番茶・水でも十分)加湿器をつけたりすることが大切です。乾燥は大敵ですから。

必要以上に水分を取る事が良いわけじゃないので、補足しておきます。でも、喉は渇きやすくなりますから、がぶがぶじゃなく、ちょっとづつ取るようにしましょう。


また、トローチなども、先生がいうにはおすすめだそうですよ。
また、温めることもよいそうなので、喉が痛い方は是非ためしてみてくださいね。(^_^)


posted by nodo2000 at 11:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。